「町のアートに注目してみる」
ソフトウェア技術部第2開発課 入社1年目 女性
 
が普段

何気なく通り過ぎ、一見、意味なさそうに存在を置いているアート。
地域や町の壁に描かれている絵・ベンチ・噴水などは、それぞれ色や形、大きさなどがあり、その一つ一つが地域の象徴であったり、何らかの役割を持っている。
オブジェはそこでどんな役割を果たし、どんな意味を持っているのだろうか。
たとえば、よく見かけるベンチ。
これは、人が座れば人の身体を休めさせるなどの役割を果たす。人が座っていなければ、町のちょっとした飾りになっている。また、そのベンチに色が付いていたとしたら、周囲に明るさや穏やかな雰囲気をもたらしているかも知れない。
オブジェは、この他にも見ようとすれば沢山の特徴を持っている。
 
つの物

に焦点を絞り、様々な角度から追究していくと、これらは意味ある物に思えてくる。このような考え方は、物の発想の展開につながり、そこから多くの物に視野を広げていく、という展開にもつながる。
見えていない物に目を向けてみるのも、狭い視野を広くする意味でいいと思う。
 


close